
私が、最近“生産性”について、うっとうしいほど訴え続けている理由があります。
それは、これからの中小企業が生き残るには生産性向上がキーワードになるからです。
労働生産性=売上総利益÷従業員数
訪問した会社で従業員数(正社員は1名、パートは0.5名)を聞きます。
私の場合、最低売上総利益目標=従業員数×750万円と計算します。
そこで「○○円以上の売上総利益はありますか?」って尋ねるとその会社の大まかな状況が見えてきます。
このコロナ状況下で、すぐに売上が右肩に上がることは望めません。今こそ、生産性を追求してみてください。
また、本質的に生産性を上げるためには、規模を拡大し、スケールメリットを出すことです。
自社で努力して拡大するだけではなく、会社同士がくっついていくって感覚です。
M&Aという大げさなものではなく、同業他社が話し合いによって、引っ付いていく・・・
このような規模拡大も増えてきています。
そして、RPAやAIなどを駆使して、生産性向上を図ることも忘れてはなりません。